
FOODで予防!
FITNESSで予防!
「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!出来る限り、自立した人生を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です

あっという間に12月の半ばですね〜


なんかここ数日で、一気に寒くなってきたような気がします。
そして、周りでコロナやインフルがアホみたいに流行っております

Fトモは無事ですが、どうかみなさん、気を付けて💦
今日、我孫子の職場で実施しているとある介護予防教室が終わりました

管理栄養士がメインの介護予防教室で、10月から始まっていましたが、なんか今回は妙に大変でした💦
毎年やっている教室なので、内容自体は大変ではないのですが、よりによって栄養相談が重なりまくって、なかなか教室の準備に時間をかけられず、結構焦りました💦
でも、何だかんだ無事に終わったので、一応一区切り✨
年内は、まだ管理栄養士としての仕事は残っていますが、運動指導の方に意識を向けてやっていきたいと思います。
さて、Fトモは運動のグループレッスンの時、フィットネス用の音楽を使っていますが、何気に毎月変えているんですよね

特にこだわりないイントラさんは、ずっと同じ音源を使っていますが、T社在籍時にアホみたいに買ったCDがたくさんありますし、土曜日に実施しているISG国府台の「リズムに合わせて楽しく筋トレ」レッスンで、さすがにずっと同じ音源を使い続けるのはマンネリ化に繋がりますし💦
昭和歌謡やラテン、J-POP、洋楽、ロックなど、毎月変えて、飽きのないようにしています。
月ごとに変えているので、「今月は何にしようか?」と地味に悩んでいるのですが、12月はクリスマス曲にすればいいので悩まなくて好きw
今月は、こちらのCDのお世話になっています^^
確か両方共10年くらい前(T社正社員時代)に買ったCDですが、ホント使いやすいし、「クリスマス曲だ!」と老若男女問わず喜んでいただけます✨
12月は音源に悩まなくていいので、結構好きな月ですw
もちろん、明日のISG国府台もこのCDでガンガン筋トレレッスン行います



1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

フィットネス(全般) ブログランキングへ

フリーランス ブログランキングへ

カエルランキング


新作や過去に販売されていた一部のアイテムが掲載されています✨
気になる方は、ご覧くださいませ✨
→https://shop.nbinfinity.com/
いつも応援ありがとうございます
