当ブログ内の記事には、内容に合致したアフィリエイト広告(Amazon、楽天など)を利用しています。
将来寝たきりなどの介護状態にならない為に、若い世代から運動や栄養を意識して欲しい‼ 活動内容は、高齢者向けの体操&栄養指導、離乳食教室&母子保健関連、生活習慣病予防&改善、グループエクササイズ指導とトレーニング指導です。太極拳の指導者を目指し中。
Fニュース 2020年3月から、少しずつブログ内を改変中です。 現在、PCページ左上にあるメニューバーを随時更新中。 @2025年3月28日時点 「実績」更新しました。A「ホーム」「自己紹介」「若い内から介護予防」「運動サークルについて」「高齢者施設の方へ」「持続可能な運動指導員になるには」「実績」「料金表」「物販について」「お問い合わせ」のみ表示されます。B感染症予防のため、引き続き感染拡大予防・対策をした上でレッスンなどさせて頂きます。Cお仕事は極力お引き受けしたいですが、当方のキャパを超えてしまいそうな案件はお断りさせて頂く場合がございます。D仕事関連で入手した個人情報は、決して漏洩いたしません。

2025年03月23日

MARY QUANT×PLAZA コラボハンカチ

ご訪問ありがとうございます

FOODで予防!
FITNESSで予防!
「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!出来る限り、自立した人生を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です


今日の仕事帰り、アトレ松戸のPLAZAでMARY QUANTとのコラボ商品を発見しました✨

初コラボらしく、春っぽいピンクがとにかくカワイイです✨

参照→
(PLAZAのページに移動します)

Fトモは、ハンカチ2枚を購入しました

DSC_7715~2.JPG

DSC_7716~2.JPG

DSC_7717~2.JPG

ハンカチは結構な枚数持っておりますが、そろそろヤバイのがありますし、エチケット用品でもありますので、あまり汚いモノは使いたくありません。

特にハンカチは、清潔感が本当に大事ですね。

コロナ禍の時、エビデンスがあったわけでもないのに、ハンドドライヤーが使用中止になっていた時はハンカチを持ち歩く人が多かったと思いますが、今はハンドドライヤーのために洗った手が濡れたままの状態で列をなして待っていたり、濡れた手でそのまま前髪いじってピッピッと水しぶき飛ばしている人を見かけたりします。

それさ、正直言ってみっともないですよ?

小学生の時、「毎日の持ち物」でハンカチとティッシュって教わらなかったかな?

いくらメイクやファッションがキレイでも、そういう基本的なところで人としての差が出てくるものです。

それに、いざという時の防災グッズにもなります。

ハンカチくらい、持ち歩きましょうよ^^;

ランキングに参加しています
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

30代ファッションランキング


生活・文化ランキング

NOBRAND Infinity
新作や過去に販売されていた一部のアイテムが掲載されています✨
気になる方は、ご覧くださいませ✨
https://shop.nbinfinity.com/

いつも応援ありがとうございます
posted by Fトモ at 23:59| Comment(0) | 雑貨・小物・インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月09日

誕生日プレゼント2024 その1

ご訪問ありがとうございます

FOODで予防!
FITNESSで予防!
「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!出来る限り、自立した人生を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です


振り返り日記ですw

先月、無事?に誕生日を迎え、誕生日プレゼントをいただきました(その1)✨

DSC_7347~2.JPG

ドラえもんのグラス
DSC_7351~2.JPG

一体どこで調達されたのか謎ですが、ちょびっと昭和感のある、趣のあるドラえもんのグラスです。

DSC_7354~2.JPG

バリャースオレンヂとは、なかなか^^

しかも2杯セットです✨

DSC_7353~2.JPG

DSC_7352~2.JPG

ただ、我が家には食器類が大量にあり、これ以上新しいコップやらお皿やらは置けませんので、F部屋に保存することにしています。

好みの可愛い食器など、「いつか一人暮らししたら使おう」と思いつつ、あっという間にアラフォーになってしまいました。

アラフォーにもなって、一人暮らし経験が無いなんて、地雷すぎて笑えてきます。

したかったな・・・一人暮らし。
周りの友人はみんな一人暮らししたことあるのに。

ドラえもんのハンカチ
DSC_7350~2.JPG

「ともちゃん」と書いてあるwww

これらのドラえもんグッズは、大山のぶ代さんの訃報を知った後にいただいたので、一瞬涙腺が緩みそうに

カエルのブックマーカー
DSC_7349~2.JPG

DSC_7355~2.JPG

これからカエルさん達は冬眠していくので、このイラストを見て、カエルの偉大さを忘れないようにします←?

KINOKUNIYAのクッキー
DSC_7348~2.JPG

サクサク感と、程よい甘さで美味しかったです✨

もうとっくになくなりましたwww


どれもこれも、Fトモの好きなモノばかりで、お心遣いが本当に嬉しいです

ありがとうございました

ランキングに参加しています
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

生活・文化ランキング

NOBRAND Infinity
実は、明日(10日)まで、3日間の限定販売があります✨
気になる方は、ご覧くださいませ✨
https://shop.nbinfinity.com/

いつも応援ありがとうございます
posted by Fトモ at 23:55| Comment(0) | 雑貨・小物・インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月19日

カフェ・ベローチェ ふちねこキャンペーンで麦わら帽子ネコゲット

ご訪問ありがとうございます

FOODで予防!
FITNESSで予防!
「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!出来る限り、自立した人生を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です


先日、何気にベローチェの1回450円以上のレシートが4枚たまったので、初めてベローチェのふちねこキャンペーンに便乗してみました

DSC_7108~3.JPG

DSC_7109~3.JPG

この日は、夏のふちねこキャンペーンの第3弾である「麦わら帽子」と交換しました^^

DSC_7110~3.JPG

とりあえず、コップのふちに載せてみたら、なんか楽しかったですwww

DSC_7111~3.JPG

これ、公式の写真みたら、頭が外側でしたけど、これはこれで頑張ってコップの中身を飲もうとギリギリのところで頑張っているネコみたいwww

ポチャンしそうで怖かったですが、絶妙なバランスを保ってくれましたw

地味に楽しい

夏のふちねこキャンペーンは、8月18日まで実施予定みたいです。

☆公式HP☆
https://c-united.co.jp/veloce/campaign/2024/fuchineko/

狙っているわけではないけど、またレシートたまったら交換しますか(・ω・)

ランキングに参加しています
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

生活・文化ランキング


グルメ ブログランキングへ


NOBRAND Infinity
新作や過去に販売されていた一部のアイテムが掲載されています✨
気になる方は、ご覧くださいませ✨
https://shop.nbinfinity.com/

いつも応援ありがとうございます
posted by Fトモ at 23:55| Comment(0) | 雑貨・小物・インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月09日

懐かしのローズファンファン

ご訪問ありがとうございます

FOODで予防!
FITNESSで予防!
「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!出来る限り、自立した人生を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です


前回の記事でイエアメガエルのガチャガチャの件を書きましたけど、それで思い出したことでもwww

先週くらいに、テラスモール松戸のガチャガチャの森に行きましたら、こんなの発見w

DSC_6805~4.JPG

ピンクのヒョウ柄がトレードマークのローズファンファンのガチャガチャです。

ていうか、ローズファンファン懐かしい✨

好きなブランドの一つでした^^

多分F世代が中高生の時、好きだった方案外いらっしゃるのでは??


どうやら超ミニサイズのミラーらしく、早速ガッチャンコしました✨

5種類展開で、どれもこれもかわいいデザインでしたが、黒地にブルーのロゴが入っているタイプ以外のモノなら何でも良いから、ローズファンファンらしいの当たってくれ✨・・・と思いながらやりましたら・・・

DSC_6806~3.JPG

DSC_6807~3.JPG

DSC_6808~3.JPG

見事、当たらなくても良いデザインが当たりましたorz

しかし、良く出来ているwww

DSC_6810~2.JPG

Myピクルスのチビ華ちゃんが、自身の愛くるしい顔を見て、うっとりしていましたw

DSC_6811~2.JPG


ちなみに、実店舗を見かけることがなくなったローズファンファン、とっくに潰れたかと思っていたら、公式サイトを発見しました。

ローズファンファン公式サイト
http://rosefanfan.jp/index.html

かつてのローズファンファンらしさがなくなってしまい、なんか残念💦


以下、Amazonアフィリエイトテキスト広告です。
・ROSE FAN FAN ローズファンファン ミニチュアミラーコレクション [全5種セット フルコンプ] ガチャガチャ カプセルトイ
https://amzn.to/3UBDbnt

ランキングに参加しています
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

生活・文化ランキング


カエルランキング

NOBRAND Infinity
新作や過去に販売されていた一部のアイテムが掲載されています✨
気になる方は、ご覧くださいませ✨
https://shop.nbinfinity.com/

いつも応援ありがとうございます
posted by Fトモ at 23:48| Comment(0) | 雑貨・小物・インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月25日

AEDのペーパークラフト見て、ふと思い出したこと

ご訪問ありがとうございます

FOODで予防!
FITNESSで予防!
「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!出来る限り、自立した人生を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です


先日まで、やれ八重桜だの藤の花だの投稿していましたけど、モッコウバラもキレイですよね〜

DSC_6802.JPG

遠くから見ると、フワフワのスクランブルエッグみたい✨

さて、スマホ内の画像を見返してみたら、以前職場で撮ったAEDのペーパークラフトが出てきましたw

DSC_6639~2.JPG

DSC_6640~2.JPG

DSC_6641~2.JPG

どんな話の流れで見せて頂いたのかは思い出せないのですが、なんか可愛かったので写真撮りましたw

中にはAEDパッドなどの小物も入っていました。


そして思い出しました。

日本赤十字社の救急法救急員の資格、今月の28日で切れてしまうことを💦

そういえば、先月くらいにそのことを覚えていたので、消防の普通救命にするかどうかで悩んでいたんだっけ💦

多忙な日々が始まると、忘れるものですね💦

運動指導員など、人様の身体に関わる職種の方は救命系の資格は絶対に持っていた方が良いです。

万が一・・・がありますからね💦

とわかっていながら、そして意識していたのにも関わらず、忘れていました^^;

まぁFトモが契約している所は救命関係の資格必須のところないから、仮に資格持っていなくても、心臓マッサージやAEDの使い方を学んだことがあったり、定期的に訓練していれば大丈夫そうな感じですが・・・

よくよく契約書を見てみたら、1社だけ「必須」と書いてある所があったw

これは、近い内に講習に行かねば💦

ランキングに参加しています
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

健康と医療 ブログランキングへ


フィットネス(全般) ブログランキングへ


フリーランス ブログランキングへ

NOBRAND Infinity
新作や過去に販売されていた一部のアイテムが掲載されています✨
気になる方は、ご覧くださいませ✨
https://shop.nbinfinity.com/

いつも応援ありがとうございます
posted by Fトモ at 13:00| Comment(0) | 雑貨・小物・インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする