当ブログ内の記事には、内容に合致したアフィリエイト広告(Amazon、楽天など)を利用しています。
将来寝たきりなどの介護状態にならない為に、若い世代から運動や栄養を意識して欲しい‼ 活動内容は、高齢者向けの体操&栄養指導、離乳食教室&母子保健関連、生活習慣病予防&改善、グループエクササイズ指導とトレーニング指導です。太極拳の指導者を目指し中。
Fニュース 2020年3月から、少しずつブログ内を改変中です。 現在、PCページ左上にあるメニューバーを随時更新中。 @2025年3月28日時点 「実績」更新しました。A「ホーム」「自己紹介」「若い内から介護予防」「運動サークルについて」「高齢者施設の方へ」「持続可能な運動指導員になるには」「実績」「料金表」「物販について」「お問い合わせ」のみ表示されます。B感染症予防のため、引き続き感染拡大予防・対策をした上でレッスンなどさせて頂きます。Cお仕事は極力お引き受けしたいですが、当方のキャパを超えてしまいそうな案件はお断りさせて頂く場合がございます。D仕事関連で入手した個人情報は、決して漏洩いたしません。

2024年04月22日

亀戸天神 藤まつり2024〜おサルさん編〜

ご訪問ありがとうございます

FOODで予防!
FITNESSで予防!
「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!出来る限り、自立した人生を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です


藤まつり2024シリーズ第二弾w

亀戸天神 藤まつり2024シリーズ
藤の花鑑賞編

藤の花を堪能しつつ、境内に行きついたFトモとハチ子ちゃん

DSC_6769~2.JPG

神社というだけあって、参拝客が多く、海外の方やどこかの高齢者施設の入居者様とスタッフさんの集団など、本当にさまざまな方がいらっしゃいました。

夕方からの仕事まで、まだ思いっきり時間があり、「さて、これからどうしようか・・・」と思い、ふと視線を違う方向に向けたら・・・

DSC_6770~2.JPG

なんかおサルさんが暇そうな仕草をしながら、イマドキ風なお兄さんとともに鎮座しておられました。

ちょうど良いタイミングで猿回しが始まりそうで、せっかくなので最前列のど真ん中を陣取り、サル鑑賞をしていましたwww

このおサルさんは、6歳の女の子で、名前は「なごみちゃん」

お兄さんは「ゆうき」とか「ゆうや」とか、とりあえず「ゆうなんとか」だという事は覚えております^^;


DSC_6772~2.JPG

それにしても、どうやっておサルさんに芸を教えているんだろう(?ω?)

竹馬を上手に乗りこなしたり、

DSC_6781~2.JPG

DSC_6782~2.JPG

DSC_6783~2.JPG

逆立ちで階段を上ったり、

DSC_6784~2.JPG

お兄さんとちょっとしたコントや掛け合いをしたり、

DSC_6790~2.JPG

めちゃくちゃ笑わせていただきましたw


しっかり楽しませて頂きましたし、普段猿回しは見ないので、しっかりと鑑賞料もお支払いしました

あくまで気持ちであり、強制的なものではありませんが、人前で芸を披露できるようになるまで努力と時間がかかっています。

カタチにないものですが、それまでの過程を考えると、タダで観て「ハイ、サヨナラ〜」は出来ないですね^^;

内容は違えど、Fトモも似たような業種なので・・・

物質的にカタチのあるものを販売していない業種だからこそ、そういうのには極力協力したいものです。

ランキングに参加しています
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

生活・文化ランキング

NOBRAND Infinity
新作や過去に販売されていた一部のアイテムが掲載されています✨
気になる方は、ご覧くださいませ✨
https://shop.nbinfinity.com/

いつも応援ありがとうございます
posted by Fトモ at 13:07| Comment(0) | 動物・ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月29日

茶トラネコ

ご訪問ありがとうございます

FOODで予防!
FITNESSで予防!
「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!出来る限り、自立した人生を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です


先日、藤の花をパシャパシャ撮っていた場所で、違う花も堪能w

DSC_4702.JPG

・・・この花は何?

何となく、アガパンサスに似ているけど、ちょっと違うような・・・

そして、

DSC_4703.JPG

もう先日の雨で残念な姿になっているかもしれませんが、ツツジもありました

DSC_4704.JPG

・・・ん?

真ん中奥の方に見えるのは・・・

DSC_4706.JPG

ちょっと目つきの悪い茶トラさん

DSC_4708.JPG

ハチ子ちゃんを取り出したら、ソッコーで逃げましたが、人馴れしているせいか、そこまで逃げ出さずwww

DSC_4709.JPG

よく見ると、耳にカットが入っていたので、地域猫かな(・ω・)

さて、世間では本日から最高9連休のゴールデンウィークですね

フィットネスの業界では、ゴールデンウィークはイベント関連盛りだくさんですが、別にFトモはキラキラしたフィットネスの世界にいるタイプではなく、むしろメインとしている高齢者体操指導はお休みなので、のんびりトレーナーの仕事や趣味を細々と楽しむことにします

  

ランキングに参加しています
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

ペットランキング


カエルランキング


NOBRAND Infinity WEBショップ
気になる方は、ぜひ一度覗いてみて下さいね^^

343432437_1823058851429870_433498300857861219_n.jpg

購入して下さると嬉しいな(・∀・)
クリック→http://efutomo.nbinfinity.com/
bnr_top_main--50.jpg

いつも応援ありがとうございます
posted by Fトモ at 11:00| Comment(0) | 動物・ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月22日

ネコの日 2023

ご訪問ありがとうございます

FOODで予防!
FITNESSで予防!
「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!出来る限り、自立した人生を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です


昨日、19:00〜20:54(?)まで放送されていたサンドウィッチマンのZOO-1グランプリでネコ科の動物特集を見て、2月22日がネコの日だということを思い出しましたw

ていうか、毎年一応意識していたのですが、どういうわけか今年は忘れていましたw

なので、先日帰宅途中にガラスのドア越しに出会ったネコ様をアップします

DSC_4249.JPG

何のお店かよくわからないのですが、ペット関連のお店ではないことは確か(・ω・)

きっと、看板ネコちゃんでしょうね✨

それにしても、実はFトモは芸人の中ではサンドウィッチマンが一番大好きですが(あとは、やっぱり志村けんさん!タカアンドトシやバナナマンも好き。)昨日は出来ればバナナサンドも放送して欲しかったなぁ💦

ZOO-1グランプリも好きですが、むしろその後のバナナサンドのハモリ我慢ゲームで大笑いしてストレス発散したい(・ω・)

サンドのお二人のコロナ後遺症(?)の関係とかで撮影が難しかったかな?

でも、他の番組は普通にやっていましたね・・・

来週の火曜日こそは、バナナサンド内で伊達ちゃんとトミー復活して、歌って欲しいものです。


ランキングに参加しています
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

生活・文化ランキング

NOBRAND Infinity WEBショップ
気になる方は、ぜひ一度覗いてみて下さいね^^

購入して下さると嬉しいな(・∀・)
クリック→http://efutomo.nbinfinity.com/
bnr_top_main--50.jpg

いつも応援ありがとうございます
posted by Fトモ at 09:00| Comment(0) | 動物・ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月22日

スーパー猫の日

ご訪問ありがとうございます

「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です

本日、2022年2月22日は、2(にゃん)が6つあるスーパー猫の日と呼ばれているみたいですね

ということは、200年後の2222年2月22日はウルトラ猫の日でしょうか(?ω?)

少なくとも、Fトモ含め当ブログをご覧になって下さっている皆様、及び今この瞬間生存されている全ての方は、200年後はこの世におりませんのでどうなっているのかわかりかねますが、もし200年後も人類が生き残っているのなら、「200年前はスーパー猫の日だったんだって〜」という会話が繰り広げられているのでしょうか?

ネット環境も残っていたら、もしかしたら遠い未来に、「スーパー猫の日」とかで検索されて、このブログがヒットされたら、それはそれで面白いwww


さて、猫好きさんが昔に比べてかなり多くなり、もはや猫を飼うことを「飼わせていただく」と表現される方もいて、猫の地位が高くなっていますねwww

そんな猫様を崇拝するかの如く、いろんなところで猫関連の特別イベントなどがあったみたいです。

今日、Fトモは常盤平のシニア体操のお仕事後、2週間ぶりにテラスモール松戸に行きましたが、やはりやっていましたw

ねこ百貨店
DSC_2033.JPG


すごい盛況ぶりでしたw
DSC_2034.JPG

DSC_2035.JPG

DSC_2036.JPG

11月1日の犬の日に、ここまでやっていたか?

と、まぁこんな感じでおネコ様崇拝!バンザイ!的な感じでしたが、忘れないで欲しい。

一方で、過酷な環境で生活している野良猫を。

DSC_1930.JPG

これは先日、まだ雪も残る道路のわりと真ん中でポツンとしていた野良猫。

多分、結構な年で、Fトモが近づいても逃げようともしない。

DSC_1938.JPG

よくみたら、毛はボサボサで、耳の中が黒く化膿しているし、多分寄生虫に感染している。

DSC_1937.JPG

生まれた時からなのか、もしくは途中から野良になったかわかりませんが、ここまで大きい状態で生き残っていること自体がすごいこと。

飼い猫は、ご飯も時間と共に出てくるし、空調の整った環境で生活していることが多いですが、野良は例え台風だろうと大雪だろうと基本的に外。

この間の大雪の時とか、どこでどうやって生き延びているんだろう??

そして、今この瞬間、F家の裏で野良猫がファーファ―ファーファ―騒いでいます。

しばらくしたら、きっと子猫が生まれてしまうかな〜


「ネコちゃんだ〜かわいい✨」という感情、大切ですが、過酷で苦しい環境で一生懸命生きている命があることも忘れないで下さいね。

そして、飼っている方は、勝手な都合で安易に捨てたりしないで、きちんと最期まで責任もって飼って欲しい。

全てのネコちゃんが、幸せになって欲しいなと思います。




ランキングに参加しています
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

ペットランキング

NOBRAND Infinity WEBショップ
気になる方は、ぜひ一度覗いてみて下さいね^^
購入して下さると嬉しいな(・∀・)
クリック→http://efutomo.nbinfinity.com/
bnr_top_main--50.jpg

いつも応援ありがとうございます
posted by Fトモ at 22:22| Comment(0) | 動物・ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月21日

焼肉屋の(?)ネコ

数あるブログの中からご訪問ありがとうございます

「シニアになる前から意識しよう!将来、介護を必要としない!」をコンセプトに活動中のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です

Fトモが働いている公共施設のトレーニング室がボチボチ開室し始め、行政の介護予防教室以外の仕事がほぼほぼ復活しつつあります

ステイホームがウソだったかのように、毎日働きに入ったり、合間の時間にスポーツクラブでトレーニングしたりしていますよ(・∀・)


スポーツクラブ関係は、コロナ対策をかなり意識しているので、安心と思っても良いと思います。

さて、一昨日と昨日、何かほっこりしたことがあったので紹介しますw
(FBには投稿済みですが)


一昨日(19日)は一日中雨でしたが、市川駅近くの焼肉屋さんの玄関での一コマ(・ω・)

DSC_0478.JPG

お店のネコなのか、野良猫で居座っているのか、あといろんな意味で謎の風貌をしていましたけど、ネコ様が痛くならないようにフカフカのクッションを置き、雨に濡れないように焼肉屋のイメージを覆すスイカ柄の傘をさしているあたり、なんか微笑ましかったですwww

もともと人間用のスペースだったとは思うのですが、ネコ様に提供されているのねwww


この焼肉屋さん、一度も入ったことはないですが、きっとマスターはネコ好きで心優しい方なのでしょう。


ちなみに、昨日(20日)は日差しが強かったですが、

DSC_0484.JPG

同じようにネンネされていましたw

紫外線も体力的にダメージ大きいもんねwww

DSC_0483.JPG

ここ、駅前で人通りもそこそこあるのですが、ネコ様は安心しきってグッスリ眠っておられました(・ω・)


コロナが関係しているかどうか不明ですが、ここの所、ギスギスした事件も多い印象があり、心に余裕がないのかな?と思う事例も感じましたが、こういう日常の中でちょっとほっこりする事を見つけられるのは、当たり前のようで最大の幸せなのかもしれない。



さて、今日もこれから仕事行ってきます


  
↑↑
スイカ柄の傘、意外とあってビックリしたwww


ランキングに参加しています
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

ペットランキング

NO BRAND Infinity WEBショップ
気になる方は、ぜひ一度覗いてみて下さいね^^
購入して下さると嬉しいな(・∀・)
※サイトからのご購入は、登録が必要です。登録したくない方は、Fトモまでご一報いただければこちらで注文します。ただし、確実にFトモと会える人限定☆
クリック→http://efutomo.nbinfinity.com/
bnr_top_main--50.jpg
いつも応援ありがとうございます
posted by Fトモ at 12:09| Comment(0) | 動物・ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする