当ブログ内の記事には、内容に合致したアフィリエイト広告(Amazon、楽天など)を利用しています。
将来寝たきりなどの介護状態にならない為に、若い世代から運動や栄養を意識して欲しい‼ 活動内容は、高齢者向けの体操&栄養指導、離乳食教室&母子保健関連、生活習慣病予防&改善、グループエクササイズ指導とトレーニング指導です。太極拳の指導者を目指し中。
Fニュース 2020年3月から、少しずつブログ内を改変中です。 現在、PCページ左上にあるメニューバーを随時更新中。 @2025年3月28日時点 「実績」更新しました。A「ホーム」「自己紹介」「若い内から介護予防」「運動サークルについて」「高齢者施設の方へ」「持続可能な運動指導員になるには」「実績」「料金表」「物販について」「お問い合わせ」のみ表示されます。B感染症予防のため、引き続き感染拡大予防・対策をした上でレッスンなどさせて頂きます。Cお仕事は極力お引き受けしたいですが、当方のキャパを超えてしまいそうな案件はお断りさせて頂く場合がございます。D仕事関連で入手した個人情報は、決して漏洩いたしません。

2024年08月19日

うらみちお兄さん 10巻

ご訪問ありがとうございます

FOODで予防!
FITNESSで予防!
「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!出来る限り、自立した人生を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です


2週間くらい前、うらみちお兄さん10巻を買いました

DSC_7181~2.JPG

今回も、通常版と特装版があり、付録が付いている特装版にしましたwww

DSC_7178~2.JPG

付録は、ドラマCDと、

DSC_7180~2.JPG

うらみちお兄さんが描いたキラピュア(多分現実世界のプリキュア)のシール

DSC_7179~2.JPG

このシール、違うバージョンもありましたけど、何だったかな〜💦

なかなか豪華な付録でしたw

さて、今回10巻もなかなかの傑作揃いでした

個人的には、子供向け漫画の漫画家である柿藤内陽先生が出ている回が結構ツボw

特に第76話の「柿藤先生の葛藤」は販売企画部の木角さんとの絡みや、木角さんのうらみちお兄さんに対するさりげない悪口の数々はなかなかのものw

というか、職場の人間の生活圏が同じエリアなのも現実的には滅多にないことですが、これだけ個性の強い人達が集まる世界ってなんか面白いなw

うらみちお兄さん、特に30歳を過ぎた「かつては良い子だった」大人に特にオススメ✨

面白いから、ぜひ読んでみて下さい(・∀・)

以下、Amazonテキスト広告です。
・うらみちお兄さん (10)通常版 (comic POOL)
https://amzn.to/3X87Vit

・うらみちお兄さん (10)特装版 (comic POOL)
https://amzn.to/46NNniJ

ランキングに参加しています
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

生活・文化ランキング

NOBRAND Infinity
新作や過去に販売されていた一部のアイテムが掲載されています✨
気になる方は、ご覧くださいませ✨
https://shop.nbinfinity.com/

いつも応援ありがとうございます
posted by Fトモ at 19:03| Comment(0) | マンガ・アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月02日

うらみちお兄さん 9巻

ご訪問ありがとうございます

FOODで予防!
FITNESSで予防!
「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!出来る限り、自立した人生を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です


先日、待ちに待ったうらみちお兄さんの9巻を購入しました

DSC_5462.JPG

うらみちお兄さん、実はpixivコミックで読むこともできますが、基本的に掲載期間が切れると読めなくなります。

また、マンガ限定の描きおろしエピソードもありますので、うらみちファンの人はマンガの方をオススメします

9巻も、結構ぶっ飛んだキャラが登場したり、過去編ではちょっと「・・・え?」となる展開になったり、なかなか目が離せない内容となっておりました

7月21日に発売されたので、多分書店ではちょっと目立たない場所に移動されてしまったかもしれませんが・・・

まだの方はぜひお手に取ってみて下さい^^

  

ランキングに参加しています
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

生活・文化ランキング

NOBRAND Infinity
過去に販売されていた一部のアイテムが掲載されています✨
気になる方は、ご覧くださいませ✨
https://efutomo.nbinfinity.com/

いつも応援ありがとうございます
posted by Fトモ at 14:00| Comment(0) | マンガ・アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月19日

名探偵コナン 103巻

ご訪問ありがとうございます

FOODで予防!
FITNESSで予防!
「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!出来る限り、自立した人生を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です


先週、美容院に行った帰りにコナン購入しました

DSC_4639.JPG

何だかんだで103巻。

そして、結構バタバタしているせいか、先週買ったのにも関わらず、1ページも読んでいません💦

明日は休みだから読みたいところですが、やることあるからどうかな〜💦
(ていうか、ブログ更新している時間をコナン読破の時間にすればいいんだけどw)

思えば、Fトモが10歳くらいから読んでいる気がするので、約30年続いていることにビックリ!

コナンの探偵グッズや持ち物も、時代の変遷を物語っています。

弁当型FAXとか一回で消えましたし、イヤリング型携帯電話も消えましたね。

何だかんだ蝶ネクタイ型変声期、キック力増強シューズ、時計型麻酔銃、探偵バッジ、追跡メガネがあれば十分すぎる気がする。

にしても、以前は「コイツ、殺されても仕方ない」と思う事件が割と多かったのですが、最近は「え!?こんな理由で簡単に殺すのか?💦」と思う事件があり、何だか事件性も時代の変遷を物語っているような気がします。

実際の世の中も、ちょっとした口論やトラブルで、簡単に刺しますからね。

物騒な世の中になったもんだ。

世の中全体がギスギス、イライラしているのかな?

まぁFトモも、なかなか思うように事が進まないことがあり、頻繁にイライラしますけどね💦



ランキングに参加しています
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

生活・文化ランキング

NOBRAND Infinity WEBショップ
気になる方は、ぜひ一度覗いてみて下さいね^^

購入して下さると嬉しいな(・∀・)
クリック→http://efutomo.nbinfinity.com/
bnr_top_main--50.jpg

いつも応援ありがとうございます
posted by Fトモ at 22:00| Comment(0) | マンガ・アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月22日

うらみちお兄さん 8巻

ご訪問ありがとうございます

FOODで予防!
FITNESSで予防!
「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です


10月19日に発売されたうらみちお兄さん 8巻、昨日ゲットできました^^

DSC_3362.JPG

今回も、通常版と特装版があり、今回も特装版を選びましたwww

特装版は、うらみちお兄さんの表情が暗く、CDが付いていますw

DSC_3359.JPG

裏はこんな感じ。
DSC_3361.JPG

8巻のうらみちお兄さん、超面白いです!!

これ見れば、何となく面白さは通じるかと思いますがww
DSC_3360.JPG

pixivで読んでいるとはいえ、過去に掲載された内容は忘れていることもあるので、思い出しながら読んでいました。

だから、一度は読んでいる話が多いのですが、初見だとホント吹き出すと思うw

書店で見かけましたら、ぜひお手に取ってみて下さいね✨

ていうか、1巻から絶対読んだ方がいいですwww

  

ランキングに参加しています
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

生活・文化ランキング

NOBRAND Infinity WEBショップ
気になる方は、ぜひ一度覗いてみて下さいね^^

10月30日まで、新作受注販売中です^^

購入して下さると嬉しいな(・∀・)
クリック→http://efutomo.nbinfinity.com/
bnr_top_main--50.jpg

いつも応援ありがとうございます
posted by Fトモ at 12:15| Comment(0) | マンガ・アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月26日

ドラえもん 飛行機レースすごろく

ご訪問ありがとうございます

「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です

かなり前ですが、またマックのハッピーセットのドラえもんのおもちゃを頂きましたw

ドラえもん わくわくゲーム 飛行機レースすごろく

DSC_3123.JPG

これがコマw
DSC_3124.JPG

どことなく、小学校時代の雑誌の付録を彷彿させますw

そして、飛行機にのったドラえもんと、簡易的ながら、妙に懐かしさを感じるすごろく。
DSC_3125.JPG

飛行機ドラがサイコロになっていて、プロペラを回すと数字が出る仕組みですw

動画どうぞ( ・∀・)つ


楽しい

ランキングに参加しています
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

生活・文化ランキング

NOBRAND Infinity WEBショップ
気になる方は、ぜひ一度覗いてみて下さいね^^
購入して下さると嬉しいな(・∀・)
クリック→http://efutomo.nbinfinity.com/
bnr_top_main--50.jpg

いつも応援ありがとうございます
posted by Fトモ at 08:00| Comment(0) | マンガ・アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする