当ブログ内の記事には、内容に合致したアフィリエイト広告(Amazon、楽天など)を利用しています。
将来寝たきりなどの介護状態にならない為に、若い世代から運動や栄養を意識して欲しい‼ 活動内容は、高齢者向けの体操&栄養指導、離乳食教室&母子保健関連、生活習慣病予防&改善、グループエクササイズ指導とトレーニング指導です。太極拳の指導者を目指し中。
Fニュース 2020年3月から、少しずつブログ内を改変中です。 現在、PCページ左上にあるメニューバーを随時更新中。 @2025年3月28日時点 「実績」更新しました。A「ホーム」「自己紹介」「若い内から介護予防」「運動サークルについて」「高齢者施設の方へ」「持続可能な運動指導員になるには」「実績」「料金表」「物販について」「お問い合わせ」のみ表示されます。B感染症予防のため、引き続き感染拡大予防・対策をした上でレッスンなどさせて頂きます。Cお仕事は極力お引き受けしたいですが、当方のキャパを超えてしまいそうな案件はお断りさせて頂く場合がございます。D仕事関連で入手した個人情報は、決して漏洩いたしません。

2024年12月05日

東野圭吾さんの本2冊ゲット

ご訪問ありがとうございます

FOODで予防!
FITNESSで予防!
「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!出来る限り、自立した人生を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です


2週間くらい前だったかな?

仕事帰りに本屋の前を通りましたら、めちゃ目立つ所に大好きな東野圭吾さんの本がアピールされていました✨

そして、いつも通り買っちゃいました^^;

DSC_7384~3.JPG

透明な螺旋
DSC_7385~3.JPG

むかし僕が死んだ家
DSC_7386~2.JPG

東野圭吾さんの本が大好きと言っても、全てを把握しているわけではないですし、ハードカバー版は基本的に買わないので、新作が出てから1〜2年後・・・ということもざらにあります💦

更に、買ったはいいけど、タイムリーに読まない癖があるので、いつになったら今回買った本を読みはじめるのかなw

まだ読んでない本が部屋の隅に積まれていますが、上手に隙間時間を利用して読もう

ぶっちゃけ、今仕事が妙に埋まっていて、それ以外にもやらないといけない事が多々ありますが、こういう時は心の余裕がなくなってしまうもの。

仮に金銭的に余裕がなくても、心の余裕だけは持ち続けていきたいところです

以下、Amazonテキスト広告です。
※ご購入希望方は、リンク先よりどうぞ✨
・透明な螺旋 (文春文庫 ひ 13-14)
https://www.amazon.co.jp/%E9%80%8F%E6%98%8E%E3%81%AA%E8%9E%BA%E6%97%8B-%E6%96%87%E6%98%A5%E6%96%87%E5%BA%AB-13-14-%E6%9D%B1%E9%87%8E-%E5%9C%AD%E5%90%BE/dp/4167922681?crid=3ROL1MJM4U8X1&dib=eyJ2IjoiMSJ9.nVwDbp3mxkZuynTGy7terPL1HQ8-PvN2iVXAbzETZyNQ1E0QEHtq35CCP0ObonpeH5MJQk_o9yDtsa4zj6XVj3H7kJscdiZwOLq_f6DLfT8iYItCY4RgUWrPVo0UdHnowcEzg_Si4Ys3QXl9Sa04lJ7JL_AIzJdhFwPCABsi0rK0gq8WmaY3iWystgeElBr-IUub354pcbsbQSpa53KILbWRcNCjbXNgzs8FxjPLI00t9jsGuaS-AUr7h8-R5EjF7EVe2mie6iUm1Y1r2NhVq6slHxdMOqmVq3JtXdL4hzk.wkA6j0CsKh5O-HKOPAZquR568y_2S_ThIwV7GUMeJN4&dib_tag=se&keywords=%E9%80%8F%E6%98%8E%E3%81%AA%E8%9E%BA%E6%97%8B&qid=1733392248&sprefix=%E9%80%8F%E6%98%8E%E3%81%AA%E8%9E%BA%E6%97%8B%2Caps%2C236&sr=8-1&linkCode=sl1&tag=efutomo1011-22&linkId=0e0ce05604c2842a063f37a9ec79ceba&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl

・むかし僕が死んだ家 (講談社文庫 ひ 17-16)
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%80%E3%81%8B%E3%81%97%E5%83%95%E3%81%8C%E6%AD%BB%E3%82%93%E3%81%A0%E5%AE%B6-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%9D%B1%E9%87%8E-%E5%9C%AD%E5%90%BE/dp/4062635070?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=23QOA15DIHHH3&dib=eyJ2IjoiMSJ9.yLUGPcx0dWIFxuepR3cG37SWUmDLkjIeh9V_hoeWgKzwvhfVO3st-aDD0m1IqOqJAZZ1Da6sI5zfCYYT0vpp0RsE0tmdgoaoG689hu76Wcn4YW6U15CqGjH-jZAVpwUreX6Pv-vJGdQnEVX1kpsaQ0IYIlBkB8TsOtNNc_ukKJ4aG7XTQZKHbB4X1rAezqm2tLOR6Fz49PfLgn_C9qugPSYbwaeDOc5_Ghkbl-XsFeFi_DbaqeSvvWO_93YlFyYEVN_9Dm1GFXaD3s0MNBgF6OfbyXq3n9i7PjsJLEEYFxM._9WAdsUdWsFWbUX9JjfYUYyrzXe4kc2xOPmyMSrj3CE&dib_tag=se&keywords=%E3%82%80%E3%81%8B%E3%81%97%E5%83%95%E3%81%8C%E6%AD%BB%E3%82%93%E3%81%A0%E5%AE%B6&qid=1733392514&sprefix=%E3%82%80%E3%81%8B%E3%81%97%E5%83%95%E3%81%8C%E6%AD%BB%E3%82%93%E3%81%A0%E5%AE%B6%2Caps%2C193&sr=8-1&linkCode=sl1&tag=efutomo1011-22&linkId=22c315d160f45ece4e2fe777ee175c1c&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl

ランキングに参加しています
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

生活・文化ランキング

NOBRAND Infinity
新作や過去に販売されていた一部のアイテムが掲載されています✨
気になる方は、ご覧くださいませ✨
https://shop.nbinfinity.com/

いつも応援ありがとうございます
posted by Fトモ at 22:59| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月07日

明日からプチお盆休み&Amazonで本4冊購入

ご訪問ありがとうございます

FOODで予防!
FITNESSで予防!
「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!出来る限り、自立した人生を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です


ブログで紹介し忘れていましたが(というか、紹介してもしなくても世の中的には何の支障もありませんが)、つい先月Amazonで一気に購入した4冊の本はこれらです

DSC_7129~2.JPG

食べもの重量 早わかり(女子栄養大学出版部)
DSC_7130~2.JPG

栄養相談の時に活用しやすそうです。

図解 学んで防ぐ食中毒(圷 健一)
DSC_7131~2.JPG

厨房関連のお仕事や、食品衛生関連の実務経験がない&学生時代からあまり得意ではなかったせいか、食中毒はFトモの中では苦手分野💦

学び直そうと思いました✨

スタンフォード式 人生を変える運動の科学(ケリー・マクゴニガル 神崎朗子訳)
DSC_7132~2.JPG

LIFE SHIFT(ライフ・シフト) 100年時代の人生戦略(リンダ・グラットン/アンドリュー・スコット著 池村千秋訳)
DSC_7133~2.JPG

この2冊は、先月の介護予防運動指導員のテキスト改訂研修時に紹介された本です。


こんな感じで本が一気に4冊増えたり、そもそも先月NEXTの読者プレゼントで本が当選したり、以前買ったけどまだ読んでいない本もたくさんあり、多分未読の積み上げられている本は、おそらく今年中に読み終わらない気がwww

まぁ焦って一気に読んでも身にならないので、マイペースに読み進めていこう

ちょうど明日から、完全なお盆休みとはいかないまでも、定期で担当しているレッスンがいくつかお盆休みな関係上、時間の余裕はありますしね

やらなきゃいけない勉強もあるのですが、まぁいろんな意味で大丈夫でしょw

以下、Amazonテキスト広告です。
・食べもの重量早わかり
https://amzn.to/3LT9z1i

・図解 学んで防ぐ食中毒 安心して食べられる料理をつくるために
https://amzn.to/3WxwSTd

・スタンフォード式人生を変える運動の科学
https://amzn.to/4d8Wi0q

・LIFE SHIFT(ライフ・シフト)
https://amzn.to/3WAdJQi

ランキングに参加しています
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

生活・文化ランキング


フィットネス(全般) ブログランキングへ


管理栄養士 ブログランキングへ


NOBRAND Infinity
新作や過去に販売されていた一部のアイテムが掲載されています✨
気になる方は、ご覧くださいませ✨
https://shop.nbinfinity.com/

いつも応援ありがとうございます
posted by Fトモ at 13:00| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月30日

No.200 NEXT Found it 読者プレゼント当選

ご訪問ありがとうございます

FOODで予防!
FITNESSで予防!
「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!出来る限り、自立した人生を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です


先日、超久しぶりにNEXTの読者プレゼントに当選しました

DSC_7137~3.JPG

DSC_7138~3.JPG

NEXTのNo.201と
DSC_7139~2.JPG

神・リピート集客術
DSC_7140~2.JPG

が届きました✨

何気にビジネス書は、ここ最近読んでなかったので丁度良かったです

って、実はこの間またアマゾンで本を4冊注文していますがwww

NEXT編集部さん、この度はありがとうございました

なお、No.201の読者プレゼントはユーグレナかプロテインなので、また応募しよっと✨

以下、Amazonテキスト広告です。
・神・リピート集客術
https://amzn.to/3WikLJs

ランキングに参加しています
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

フィットネス(全般) ブログランキングへ


フリーランス ブログランキングへ

NOBRAND Infinity
新作や過去に販売されていた一部のアイテムが掲載されています✨
気になる方は、ご覧くださいませ✨
https://shop.nbinfinity.com/

いつも応援ありがとうございます
posted by Fトモ at 13:00| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月27日

白鳥とコウモリ

ご訪問ありがとうございます

FOODで予防!
FITNESSで予防!
「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!出来る限り、自立した人生を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です


世間では、今日からゴールデンウィークですね(・ω・)

Fトモの職業だと、そんな恩恵は全くありませんが(って、毎年書いている気がするw)、今年はかろうじて29日&30日が2連休ですw

去年はプチGW状態になって、連休が細切れであったんですよねwww

今年は曜日のタイミングとか悪かったな💦

ま、どこもかしこも混んでいるでしょうから、素直に仕事していた方が精神衛生的にもお財布にも優しいので、「Fトモの生き方はこれで間違いないんだ!!」と思うようにしていますwww
(なんか結論が、無駄に壮大になったw)

さて、話は変わりますが、先日またまた本を購入しました

大好きな東野圭吾さんの文庫本新作、白鳥とコウモリです✨

DSC_6807~2.JPG

上下巻か〜(・ω・)

なんか読み応えバッチリそう✨

買っただけで読んでいない本、相変わらず大量にありますが、自宅での隙間時間や電車に乗っている間などに少しずつ読むようにします。

本当は、2020年の自粛期間中に、今みたいに読んでいない本が大量にあれば、自宅でゆっくりまったり読めたのにねw

かといって、もうコロナ自粛はしたくないですけどね。

以下、Amazonアフィリエイトテキスト広告です。
・白鳥とコウモリ(上) (幻冬舎文庫)
https://amzn.to/44epYpc

・白鳥とコウモリ(下) (幻冬舎文庫)
https://amzn.to/3WeP5q7

ランキングに参加しています
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

生活・文化ランキング

NOBRAND Infinity
新作や過去に販売されていた一部のアイテムが掲載されています✨
気になる方は、ご覧くださいませ✨
https://shop.nbinfinity.com/

いつも応援ありがとうございます
posted by Fトモ at 13:00| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月21日

結果を引き寄せる 完全版 YouTube TikTok ビジネス活用術

ご訪問ありがとうございます

FOODで予防!
FITNESSで予防!
「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!出来る限り、自立した人生を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です


今月初めですが、発売と同時にポチって届きました。

BeautyPlus_20240305150842776_save.jpg


「ながの社長のハッピーチャンネル」で有名な長野雅樹さんと部下の鈴木啓太さんが本を出しました。

結果を引き寄せる 完全版 YouTube TikTok ビジネス活用術

DSC_6542~2.JPG

DSC_6543~2.JPG

買っただけで、まだしっかり読んでいませんが、近年SNSは動画中心になり、動画関係は苦手なFトモは相変わらずブログ中心となっておりますが、やっぱり時代の流れも汲んで、動画もゆくゆくは・・・と思っております。

でも、動画が主流って、ある意味恐怖ですよね。

文章読むことよりも、映像で判断するのはタイパは良いと思いますが、読解力がなくなっている証拠でもありますし。

ゆっくり、じっくりで良いので文章読んで、多少時間はかかっても理解できる方がFトモは好きだなぁ・・・


以下、Amazonアフィリエイトテキスト広告です。
・結果を引き寄せる 完全版 YouTube TikTokビジネス活用術
https://amzn.to/48ZtCny

ランキングに参加しています
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

生活・文化ランキング


フリーランス ブログランキングへ

NOBRAND Infinity
新作や過去に販売されていた一部のアイテムが掲載されています✨
気になる方は、ご覧くださいませ✨
https://store.nbinfinity.com/mets/shop/

いつも応援ありがとうございます
posted by Fトモ at 16:00| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする