
FOODで予防!
FITNESSで予防!
「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!出来る限り、自立した人生を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です

本日は春分の日
あっという間に3月も下旬に突入し、そして今日から少しずつ日照時間が伸びてきます。
(以前、何かの記事で春分の日・秋分の日は、昼と夜の時間が同じと言われているが、厳密にはちょっと違うらしい・・・と知りました。まぁ細かいことは気にしません。)
何にせよ、これから明るい時間帯が少しずつ伸びてくるのは、特に理由はありませんが嬉しいものです

先日、常盤平〜八柱間のさくら通りに行きましたら、さくらまつりの準備がされていました。

あ〜、もうこんな時期か💦
今年のさくらまつりは、3月29日と3月30日に開催されます。
確か2〜3年前くらいまでは、毎年4月の第一土日に開催されていましたが、近年桜の開花が早く、4月だと「葉桜」になってしまう関係上、3月最終土日になったと思われます。
しかも、何気に初めて知ったのですが、松戸のさくら祭りって、八柱〜五香間のさくら通りで行うものだと思っていたのですが、正確には常盤平〜五香間のが「常盤平さくらまつり」、八柱の駅周辺で実施するのが「八柱さくらまつり」らしいです💦
一緒じゃなかったんだ💦
しかも、この日は六実や国分川付近でもさくらまつりがあって、松戸市内全4か所で行うとのこと・・・
知らなかったwww
まぁ、多分行きませんけどねw


1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

生活・文化ランキング


新作や過去に販売されていた一部のアイテムが掲載されています✨
気になる方は、ご覧くださいませ✨
→https://shop.nbinfinity.com/
いつも応援ありがとうございます
