将来、「介護を必要としない!」をコンセプトに活動中の管理栄養士・健康運動指導士のFトモこと藤田朋子です^^
昨日、FBでも紹介して、尚且つブログに書こうとして睡魔に負けたのですがw
月刊NEXT(フィットネスの情報雑誌)の読者プレゼント当選しました!!
(きちんと、「当選しました」の文字が!!!!)
実はNEXTの読者プレゼント、結構当たってます。
今回は4回目かな??
今まで、初心者向けヨガのDVDとかママ&パパ専用のフィットネスDVDとか当たってましたw
当選人数はせいぜい2〜5名ですが、応募しないと当たるチャンスはないですよwwwww
今回当選した品は、「CLR BAR(クリアバー)」という、シンプルな自然素材だけで作られたニュートリションバー。

普通は原材料が裏面に小さく書かれているのに、CLR BARは堂々と表面にも書かれてあります。
この手の類のバーは、大抵Fトモの大嫌いな人工甘味料(スク●ロースとかね)が入っている為、絶対買わないのですが、このバーは原材料見る限りでは入っていませんね(・ω・)

しかも、小麦や大豆、シリアルをベースにしているものが多い中、このCLR BARはドライフルーツとナッツをベースにしており、すべて植物性の原材料から作られているのも魅力ですね(・∀・)
バー1本でたんぱく質8.0g前後なので、おやつに丁度良いと思います^^
ただし、脂質も炭水化物も当然含まれており、大体1本180kcal前後なので、おやつとして食べても1本までですね(・ω・)
さて、巷にはキャッチコピーだけはやたらと魅力的で、いざ原材料見ると最悪な商品も多々出回っておりますね。
商品名こそ出しませんが、いかにもダイエットや美容に良さそうなキャッチコピーだけど、あまりよろしくない添加物が入っていたり、ぶどう糖果糖液糖が多く含まれていたりetc...
もうご存知の方は多いと思いますけど、基本的に食品の裏側に原材料名が書かれていて、
@多く含まれているものから順番に書かれている
A食品→添加物の順番で書かれている
くらいは知って頂いた方が良いかと思います。
じゃあどの添加物がヤバイのか・・・は、さすがにブログで書きませんし、文字に残すつもりはないですけど、まぁ直接会える方には聞かれたらお伝えしますね^^;
何でかというと、以前脳活サロンで同じ話をして(「脳活栄養講座 2018」参照)、その話を聞いて下さった方はきちんと受講料を払って下さったから。
誰でも見れるブログで、同じ内容書いたら、その方たちに失礼でしょ。
とりあえず、そんなことはさておき、当選したCLR BARはまだ一口も食べてません^^;
食べてみて、気が向いたらまたレビューするかもしれませんw
ちなみに、CLR BARのホームページはコチラです。
最近何かと忙しないですが、ちょっと落ち着いたらFトモもじっくり見てみようと思います(`・ω・)


1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

管理栄養士 ブログランキングへ

フィットネス(全般) ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます
