当ブログ内の記事には、内容に合致したアフィリエイト広告(Amazon、楽天など)を利用しています。
将来寝たきりなどの介護状態にならない為に、若い世代から運動や栄養を意識して欲しい‼ 活動内容は、高齢者向けの体操&栄養指導、離乳食教室&母子保健関連、生活習慣病予防&改善、グループエクササイズ指導とトレーニング指導です。太極拳の指導者を目指し中。
Fニュース 2020年3月から、少しずつブログ内を改変中です。 現在、PCページ左上にあるメニューバーを随時更新中。 @2025年3月28日時点 「実績」更新しました。A「ホーム」「自己紹介」「若い内から介護予防」「運動サークルについて」「高齢者施設の方へ」「持続可能な運動指導員になるには」「実績」「料金表」「物販について」「お問い合わせ」のみ表示されます。B感染症予防のため、引き続き感染拡大予防・対策をした上でレッスンなどさせて頂きます。Cお仕事は極力お引き受けしたいですが、当方のキャパを超えてしまいそうな案件はお断りさせて頂く場合がございます。D仕事関連で入手した個人情報は、決して漏洩いたしません。

2025年03月26日

かえるのピクルス×元祖寿司コラボ〜湯呑み〜

ご訪問ありがとうございます

FOODで予防!
FITNESSで予防!
「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!出来る限り、自立した人生を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です


かえるのピクルスと元祖寿司コラボシリーズ、最終章です✨

参照記事
かえるのピクルス×元祖寿司コラボ〜店内編〜
かえるのピクルス×元祖寿司コラボ〜前半メニュー〜
かえるのピクルス×元祖寿司コラボ〜後半メニュー〜

お寿司をしっかり堪能し、前半時に購入し忘れたコラボ湯呑みもゲットしました^^

DSC_7705~2.JPG

売り切れ覚悟でしたが、フツーに在庫がありましたよ

箱の他の面はこのような感じで、どこから見てもかわいいデザインです

DSC_7706~2.JPGDSC_7706~2.JPG

DSC_7707~2.JPG

DSC_7708~2.JPG

あまりに可愛くて、捨てられるかなぁ??

こういうのを「可愛くて捨てられない」というタイプが、将来ゴミ屋敷になるんだろうなぁ・・・

蓋を開けると、

DSC_7709~2.JPG

何かに包まれているわけでもない湯呑みが入っており、

DSC_7710~2.JPG

元祖寿司とのコラボ湯呑みとご対面

裏もかわいいwww

DSC_7711~2.JPG

実はFトモ、お茶を飲む習慣がない上に、家は食器類が非常に多く、親がせっせと断捨離中💦

下手に置くと、間違って捨てられそうなので、いつか一人暮らしができ、お気に入りの食器を自由に使えるようになるその日まで部屋に保存しておきます。

ランキングに参加しています
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

カエルランキング

NOBRAND Infinity
新作や過去に販売されていた一部のアイテムが掲載されています✨
気になる方は、ご覧くださいませ✨
https://shop.nbinfinity.com/

いつも応援ありがとうございます
posted by Fトモ at 17:00| Comment(0) | ケロロン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月25日

かえるのピクルス×元祖寿司コラボ〜後半メニュー〜

ご訪問ありがとうございます

FOODで予防!
FITNESSで予防!
「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!出来る限り、自立した人生を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です


先週、かえるのピクルスとのコラボ後半メニューを楽しみに、亀戸の元祖寿司に行ってきました

DSC_7587~4.JPG

DSC_7675~2.JPG


参照記事
かえるのピクルス×元祖寿司コラボ〜店内編〜
かえるのピクルス×元祖寿司コラボ〜前半メニュー〜

コラボイベントは今月末までとなっており、3月16日までは「前半メニュー」、3月17日から31日までは「後半メニュー」を楽しめます

店内は相変わらずピクルスだらけで、
DSC_7688~2.JPG

ピクルス店長の元(がん)ちゃんも、お元気そうでした✨

DSC_7695~2.JPG

元ちゃんエリアにも、お客様がいらっしゃっていました✨

DSC_7693~2.JPG

ちなみに、前半メニュー堪能時の写真はコチラ↓↓
DSC_7603~2.JPG

後半になって、ピクルスが増えてるwww

せっかくなので、Myピクルスのチビちゃんも一緒に

DSC_7694~2.JPG

今回の後半メニューは、苦手なマヨネーズを使ったメニューがなく、どれもこれもおいしい大当たりメニューでした
おまけに、なぜか前半メニューのまぐろ三昧もあり(3月19日時点のハナシ)、かなり豪華なピクルス寿司タイムを満喫しましたwww

梅きゅうたまご
梅きゅうり巻き、たまご握り
DSC_7678~2.JPG

席に座った瞬間、目の前を通過してきたので、すかさずゲット!
(もちろん、どなたかの注文品ではありません)

DSC_7679~2.JPG

まぐろ三昧
本マグロ赤身、中トロ、大トロ、厚焼き玉子
DSC_7681~2.JPG

前半メニューですが、なぜかあったwww

というか、これ赤身1貫と大トロ2貫な気がするwww

白身三昧
えんがわ、ゆず〆真鯛、ぶり
DSC_7680~2.JPG

どれも好きなネタです✨

特にゆず〆真鯛美味しかった〜

ピクルス型の大葉がカワイイwww

DSC_7682~2.JPG

特選三貫
バフンウニ、ズワイガニ、本まぐろトロタク
DSC_7683~2.JPG

生まれて初めて、ウニが美味しいと思えました
なんか今まで食べたことのあるウニは、独特の風味があり、実は苦手意識がありました💧

ちなみに、ピクルスの旗は持ち帰りましたw

炙り三貫
炙り大トロ、炙りサーモンハラス、炙り生さば
DSC_7684~2.JPG

それぞれ脂がのったネタが軽く炙られ、さっぱりさせるためでしょうか?
大根おろしとピクルス型の人参が添えられていました✨

脂のったネタ、大好きwww

これら4皿、一度に注文したので、撮影している間に一気に来て、あっという間にカウンターの上はピクルス寿司だらけになりましたwww

DSC_7686~2.JPG

チビちゃん「圧巻なのね〜

この日はしっかり筋トレした後でお腹空いていたので、他のメニューも堪能しました✨

DSC_7689~2.JPG

DSC_7691~2.JPG

DSC_7692~2.JPG

元祖寿司亀戸店とのコラボは、今月末までとなっております

まだ行かれていないピクラーさんは、ぜひ行きましょう✨

気さくな大将がニコニコしながら握って下さる美味しいお寿司と、かわいい店内を楽しみましょう

ランキングに参加しています
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

グルメ ブログランキングへ


カエルランキング

NOBRAND Infinity
新作や過去に販売されていた一部のアイテムが掲載されています✨
気になる方は、ご覧くださいませ✨
https://shop.nbinfinity.com/

いつも応援ありがとうございます
posted by Fトモ at 18:41| Comment(0) | ケロロン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月21日

だまることを知らないバジェットガエル

ご訪問ありがとうございます

FOODで予防!
FITNESSで予防!
「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!出来る限り、自立した人生を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です


昨日3月20日は春分の日でしたが、世界カエルの日なのだそうです✨

カエルの日って6月6日だと思っていたのですが、それは日本だけ。

世界カエルの日は2009年に設けられ、両生類の普及啓発と保全行動のための日とされているそうです。

カエルは食物連鎖のピラミッド内では中間に位置し、水と陸を繋ぐ立ち位置(?)でもある、いわば弱者と強者、そして生息域が違う者たち同士をつなぐ架け橋の様な存在です。

見た目が気持ち悪いとか言う人いまして、それはまぁ気持ちはわからなくもないですが、とりあえずカエルを大事にしよう←


カエルと言えば!

一昨日、雪の中、両国でのフレイル予防体操が終わったあと、亀戸に移動してかえるのピクルスと元祖寿司コラボを楽しんでいました✨
(詳細は後日ブログに載せますねw)

その後、夕方からの職場に向かう途中、乗換駅の曳舟のヨーカドー内でガチャ発見

だまることを知らないバジェットガエル
DSC_7696~2.JPG

最近、FBのカエル同盟とかで見かけていたのですが、これかぁ✨

しかも200円!

早速ガッチャンコ!

DSC_7697~2.JPG

今回、第一希望はミドリだったので、大当たり✨

というか、こういうのに第一希望当たるなら、受験や就活の時に第一希望受かりたかったな(´・ω・)←切実

中身はこんな感じです。

DSC_7699~2.JPG

バジェットガエルと、
DSC_7700~2.JPG

ミニパンフ
DSC_7704~2.JPG

とりあえず、バジェットガエルを様々な方向から撮影してみました。

DSC_7701~2.JPG

DSC_7702~2.JPG

Myピクルスのチビ華ちゃんとご対面

DSC_7703~2.JPG

ちなみにこのバジェットガエル、大きさはゴルフボールくらいです。

DSC_7712~2.JPG

そして、押すとピューピュー鳴きますw

動画どうぞ✨
※音量注意!


この大きさなら、小さなお子が口に入れても飲み込まないと思いますし、幼少期からゲームソフト与えて、目と姿勢と道徳心を悪くするくらいなら、この1回200円のガチャのバジェットガエルを与えた方がよっぽど教育に良いかと思います✨

知らんけどw

以下、Amazonテキスト広告です。
・だまることを知らないバジェットガエル 全3種セット ガチャ
https://amzn.to/4bKcXYi

ランキングに参加しています
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

カエルランキング

NOBRAND Infinity
新作や過去に販売されていた一部のアイテムが掲載されています✨
気になる方は、ご覧くださいませ✨
https://shop.nbinfinity.com/

いつも応援ありがとうございます
posted by Fトモ at 12:00| Comment(0) | ケロロン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月13日

かえるのピクルス×元祖寿司コラボ〜前半メニュー〜

ご訪問ありがとうございます

FOODで予防!
FITNESSで予防!
「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!出来る限り、自立した人生を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です


先週、亀戸の元祖寿司に行って来て、かえるのピクルスとのコラボイベントを楽しんでいました

DSC_7611~2.JPG

参照記事
かえるのピクルス×元祖寿司コラボ〜店内編〜

コラボイベントは今月末までとなっており、3月16日までは「前半メニュー」、3月17日から31日までは「後半メニュー」を楽しめます

前半メニュー、しっかり楽しんできましたよ〜

まず、全席湯呑みがピクルスになっているあたり、粋だよねwww

DSC_7589~2.JPG

明らかに常連さんっぽくて、かえるのピクルス知らなさそうなおじいさんが、物珍しそうに見ていましたw

コラボ前半メニューは全部で4品ですが、その内の1品「サラダ三貫」はカニサラダ・ツナサラダ・めんたいサラダで、どうみてもマヨネーズでガッツリ和えているので断念orz

マヨネーズ、みんなが大好きだと思うなよ。

まぐろ三昧
本マグロ赤身、中トロ、大トロ、厚焼きたまご
DSC_7590~2.JPG

天国な組み合わせ✨
厚焼きたまごのピクルスの焼印がかわいいwww

DSC_7591~2.JPG

えび三昧
蒸しエビ、甘エビ、有頭エビ
DSC_7594~2.JPG

この時点で、「ピクルスをテーブルに置いての撮影はご遠慮ください」の注意書きに気付いていなかったので、こんな写真になっていますが・・・
DSC_7595~2.JPG

Fトモが行った時間帯は空いていたのもあり、特に注意を受けたわけではありませんが、ピクルスはかざすような感じで撮りましょう。

サーモン親子
生サーモン、オニオンサーモン、いくら
DSC_7596~2.JPG

サーモン大好き〜✨

たんぱく質、DHA・EPA、ビタミンD、アスタキサンチンなどなど、美容と健康に嬉しい成分が盛りだくさん✨

個人的に、サーモンは食べる美容液と言って良いと思います。

ピクルスの形をした大根が添えられている、コラボとしてはちょい弱めな演出ですが、そもそも回転寿司とのコラボ自体が想像つかなかったので、これはこれで凄いと思います

DSC_7597~2.JPG

というか、オニオンサーモンはマヨネーズがたっぷりでした💦

気付かなかった自分のミスなので、頑張って食べました💦

あとはせっかく来たので、その時の気分で食べたいものをチョイス☆

DSC_7593~2.JPG

DSC_7598~2.JPG

DSC_7600~2.JPG

楽しく美味しくいただきました✨

そして、お会計時、特製コラボ缶バッジを頂きました

DSC_7618~2.JPG

前半メニューは16日までなので、まだの方はお早めに〜✨

多分、今日・明日くらいが穴場なのではないかと思います。

ランキングに参加しています
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

グルメ ブログランキングへ


カエルランキング

NOBRAND Infinity
新作や過去に販売されていた一部のアイテムが掲載されています✨
気になる方は、ご覧くださいませ✨
https://shop.nbinfinity.com/

いつも応援ありがとうございます
posted by Fトモ at 11:42| Comment(0) | ケロロン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月06日

かえるのピクルス×元祖寿司コラボ〜店内編〜 

ご訪問ありがとうございます

FOODで予防!
FITNESSで予防!
「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!出来る限り、自立した人生を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です


昨日、両国のフレイル予防体操&ジムでの筋トレの後に、亀戸の元祖寿司に行ってきました

DSC_7587~4.JPG

☆元祖寿司オフィシャルサイト☆
http://www.gansozushi.com/

元祖寿司亀戸店は今月から改装工事終了後のリニューアルオープンをしており、これまた亀戸にあるかえるのピクルス公式ショップ「La Villa de pickles」の3周年記念に合わせて、スペシャルコラボレーションをしています✨

参照ページ↓↓
https://note.com/gansozushi/n/ndba6b7da1b45

外装の様子w

DSC_7588~3.JPG

DSC_7611~2.JPG

DSC_7612~2.JPG

中に入ると、新装開店祝いや、
DSC_7602~2.JPG

ピクルス店長の元(がん)ちゃんがいました✨

DSC_7603~2.JPG

DSC_7604~2.JPG

思ったんだけど、このコスチューム、絶対ピクルス用の柔道着だと思うwww

帯をつけずに、胸元のマークは「元(がん)ちゃん」名札で隠しているだろwww

同伴Myピクルスのチビ華ちゃん(左)、チビ太ちゃん(右)も、元ちゃんと会えてうれしそうでした

DSC_7605~2.JPG

元祖寿司とのガチャ。

DSC_7606~2.JPG

・・・あ、一応注意点を(・ω・)

DSC_7601~2.JPG

注意事項が店内に貼られていますが、店内そんなに広くない&テーブルも回転寿司屋ということもあり、スペースが限られているので撮影はピクルスをかざすような感じで行い、テーブルに置いての撮影はご遠慮下さいとのことです。
→実は会計後にその注意書きに気付きました💦
空いていた時間ということもあるせいか、注意されたわけではありませんが、テーブルに置いて何枚か撮影してしまいました💦
気付かなかったとはいえ、失礼いたしました💦

そして、店内の撮影やガチャは会計後で、ピクルスファンではない一般の方もいらっしゃるので、配慮しながら撮影しましょう。

あくまでFトモ個人の感想ですが、同伴させるピクルスはビーンドールでなく、マスコットピクルス(小さいタイプ)が適しています

元祖寿司の店内の壁という壁には、ピクルスのポスターが飾られていました✨

DSC_7607~2.JPG

DSC_7608~2.JPG

DSC_7609~2.JPG
↑↑
個人的に、これ好きwww

DSC_7610~2.JPG

写真が多くなってしまうので、今回の日記は「店内編」のみとします

次回以降に、メニュー紹介しますね〜✨

ランキングに参加しています
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

グルメ ブログランキングへ


カエルランキング

NOBRAND Infinity
新作や過去に販売されていた一部のアイテムが掲載されています✨
気になる方は、ご覧くださいませ✨
https://shop.nbinfinity.com/

いつも応援ありがとうございます
posted by Fトモ at 23:55| Comment(0) | ケロロン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする