当ブログ内の記事には、内容に合致したアフィリエイト広告(Amazon、楽天など)を利用しています。
将来寝たきりなどの介護状態にならない為に、若い世代から運動や栄養を意識して欲しい‼ 活動内容は、高齢者向けの体操&栄養指導、離乳食教室&母子保健関連、生活習慣病予防&改善、グループエクササイズ指導とトレーニング指導です。太極拳の指導者を目指し中。
Fニュース 2020年3月から、少しずつブログ内を改変中です。 現在、PCページ左上にあるメニューバーを随時更新中。 @2025年3月28日時点 「実績」更新しました。A「ホーム」「自己紹介」「若い内から介護予防」「運動サークルについて」「高齢者施設の方へ」「持続可能な運動指導員になるには」「実績」「料金表」「物販について」「お問い合わせ」のみ表示されます。B感染症予防のため、引き続き感染拡大予防・対策をした上でレッスンなどさせて頂きます。Cお仕事は極力お引き受けしたいですが、当方のキャパを超えてしまいそうな案件はお断りさせて頂く場合がございます。D仕事関連で入手した個人情報は、決して漏洩いたしません。

2016年11月06日

SHOGO HAMADA ON THE ROAD IN さいたまアリーナ【10月30日回想日記】

こんにちは(・∀・)

将来、介護・看護を必要としない身体作りを推進する松戸市の健康運動指導士&管理栄養士のFトモ(藤田朋子)です^^

昨日からの悪寒はまぁまぁ良くはなりましたけど、まだ本調子ではない(´・ω・)

今日、本当は日本臨床栄養協会の市民公開講座&体組成測定に行く予定でしたが、途中でぶっ倒れる自信があるので、家で20日に行われるセミナーの準備などして、おとなしく過ごします・・・

さて、本日は回想日記でも(・∀・)

以前、ひなたなほこさんのミュージカルに行った旨を書き、諸事情により早退しましたが、その諸事情がコチラ
↓↓

14925725_1741876966135723_7543335668786785477_n.jpg

浜田省吾さんのコンサートの為でした!!

本多先生のHome Boundのライブ行ってから、Fトモも浜省ファンとなりました(・∀・)

しかし、さいたまアリーナは初めて行く場所、そして何をどうしたらよいか良く分かっていなかったのですが、ベテランの浜友さん達からいろいろ御教授頂きましたm(_ _)m

もともと、Home Boundで知り合った浜友さんは数名いらしたのですが、他にも素敵な浜友さん達と出会え、御縁に感謝しております^^



さて、Fトモの席は400レベル(?)という、ちょっと高い席で省吾さん自身は肉眼では見えづらかったのですが、前にいらした方が比較的小柄な方が多く、見る分には支障は全くなかったです^^

歌も昔の歌から最近の歌まで・・・あっという間の3時間、たっぷり堪能することができました(・∀・)

途中、恒例(?)のお客様の年代チェックがあり、「30代の人〜!!」と言われたので、ジャンプが出来ない(腰爆弾の為)代わりにかなり頑張って両手振りましたが、映されなかった〜(´・ω・)

そして、40〜50代の方が圧倒的に多く、「みなさん元気だなぁ」と感じました(・ω・)

でも、元気でなかったら、こういったコンサートも楽しめません(`・ω・´)

病気にならない、介護を必要としない・・・という目標でなくても、「いつまでも趣味を楽しめる」心身を保つ・・・というのも良いですね(・ω・)


ところで、浜田省吾さん、急性声帯炎と急性咽頭喉頭炎にかかってしまわれたそうで、本来なら昨日・今日と行われるはずだった福岡での公演を延期にされたとのこと。

無理なさっていたのかな〜(´・ω・)

しかもFトモが行ったさいたまアリーナの2日後くらいから体調がよろしくなかったそうで・・・

1日も早いご回復を祈るばかりでございますm(_ _)m

  

ランキングに参加しています(・∀・)
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

日記・雑談 ブログランキングへ
posted by Fトモ at 13:07| Comment(0) | 浜田省吾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする