当ブログ内の記事には、内容に合致したアフィリエイト広告(Amazon、楽天など)を利用しています。
将来寝たきりなどの介護状態にならない為に、若い世代から運動や栄養を意識して欲しい‼ 活動内容は、高齢者向けの体操&栄養指導、離乳食教室&母子保健関連、生活習慣病予防&改善、グループエクササイズ指導とトレーニング指導です。太極拳の指導者を目指し中。
Fニュース 2020年3月から、少しずつブログ内を改変中です。 現在、PCページ左上にあるメニューバーを随時更新中。 @2025年3月28日時点 「実績」更新しました。A「ホーム」「自己紹介」「若い内から介護予防」「運動サークルについて」「高齢者施設の方へ」「持続可能な運動指導員になるには」「実績」「料金表」「物販について」「お問い合わせ」のみ表示されます。B感染症予防のため、引き続き感染拡大予防・対策をした上でレッスンなどさせて頂きます。Cお仕事は極力お引き受けしたいですが、当方のキャパを超えてしまいそうな案件はお断りさせて頂く場合がございます。D仕事関連で入手した個人情報は、決して漏洩いたしません。

2014年10月14日

ホテルコンチネンタル

今日の通勤時間帯、台風19号さんがいらっしゃって、通勤に影響が出るかも…という予報があったけど、見事外れて良かったですね( ^ω^)

ただでさえ、連休明けの出勤時に台風の洗礼なんて誰だって受けたくない。(といっても、連休とか関係ない職業ですがw)

さてさて、しつこいくらいにこのブログで長時間通勤がツライ旨を記しているが、当初の台風情報とシフトを見比べてみたら、的中したら

13日(通し勤務)→多分帰宅できない
14日(早番)→絶対出勤できない

ということになり、今年の大雪の洗礼を受けた身としては、多少の金銭的犠牲を払っても、自分の身体が一番大切だと悟ったので、13日の夜は駅&職場が近い場所のホテルに泊まることにしました(`・ω・´)

そこで、じゃらんnetで検索した結果、ホテルコンチネンタルが一番良いと思い、とにかくゆっくり休みたかったし、たまにならホテル宿泊もイイかな〜と思い、そこに決定✨

2014101322520000.jpg

写真じゃ伝わりにくいかもしれないけど、キレイなホテルでした(^ω^)

ベッドがフカフカすぎて感動したw

夜中の内に台風が去って、今朝は思いっきり晴れていたから、自宅から出勤でも大丈夫そうだったけど、やっぱ職場近くに宿泊すると全然違うね(・∀・)

時間が超有意義に使えるw


風呂入って、何だかんだダラダラしてても24時には就寝w

職場から徒歩3分くらいにところだったから朝もゆっくりごはん食べてもまだ時間の余裕があるw

疲れがしっかりとれたよ(^ω^)

いつもなら、5時半に家を出ているのに8時過ぎに出発しても全く問題なしw

ただ、習慣って怖いね(´・ω・)

睡眠時間が大体4時間だから、アラーム6時半にセットしたのに4時に目が覚めたw


しかし、今回のことで思ったけど、やっぱ通勤時間って本当に大切(`・ω・´)

通勤時間が短い方が、会社側としては経費が抑えられるし、従業員側としては身体面・精神面の負担が少ない。

まぁうちの会社は長時間通勤させる主義だから、このような理屈は通じないけどねw


社員に苦痛を味わわせるのが大好きなんじゃないかと疑いたくなる。



posted by Fトモ at 23:56| Comment(0) | 宿泊・旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする