当ブログ内の記事には、内容に合致したアフィリエイト広告(Amazon、楽天など)を利用しています。
将来寝たきりなどの介護状態にならない為に、若い世代から運動や栄養を意識して欲しい‼ 活動内容は、高齢者向けの体操&栄養指導、離乳食教室&母子保健関連、生活習慣病予防&改善、グループエクササイズ指導とトレーニング指導です。太極拳の指導者を目指し中。
Fニュース 2020年3月から、少しずつブログ内を改変中です。 現在、PCページ左上にあるメニューバーを随時更新中。 @2025年3月28日時点 「実績」更新しました。A「ホーム」「自己紹介」「若い内から介護予防」「運動サークルについて」「高齢者施設の方へ」「持続可能な運動指導員になるには」「実績」「料金表」「物販について」「お問い合わせ」のみ表示されます。B感染症予防のため、引き続き感染拡大予防・対策をした上でレッスンなどさせて頂きます。Cお仕事は極力お引き受けしたいですが、当方のキャパを超えてしまいそうな案件はお断りさせて頂く場合がございます。D仕事関連で入手した個人情報は、決して漏洩いたしません。

2016年04月10日

【初】ZUMBA GOLD PARTY

こんばんは(・∀・)

介護予防を推進する松戸市の健康運動指導士&管理栄養士のFトモ(藤田朋子)です(・∀・)

昨日の話の続きでも・・・

昨日は午前中、中野の某デイサービスセンターで、のんびりと体操レッスンを実施したのち、板橋区立文化会館(東武東上線大山駅から徒歩3分ほど)に行ってきました(`・ω・´)

DSC_0465.JPG

ZUMBA GOLD PARTYに参加する為に(・∀・)

講師は秋野典子先生です。

ちなみにこのZUMBA (GOLD) PARTYは、イントラ資格取得の為のワークショップというわけではなく、とにかく一緒にZUMBA踊って楽しい時間を過ごしましょう!!といった内容です。

もう全然ZUMBAやってないしね〜(・ω・)
コンスタンスにZUMBAやりたいし、フリーになった景気付けも兼ねて受けましたw

ちなみに、ZUMBA GOLDは初心者の方や高齢者の方でも安心してできる内容となっています。


Fトモは、一応ZUMBA(BASIC 1のみ)のライセンスは持っていますけど、もともと速いテンポの動きはそこまで得意ではなく・・・
そして、腰痛がひどくなってからは激しい動きがますます辛くなってきている今日この頃。

そもそも、エアロビクスとZUMBA、「好き」なのはZUMBAですが、いざ自分が「指導する」となるとエアロビクスの方が好きだなぁと感じたり・・・

音楽とかノリとかはホントZUMBAの方が好きなんですが、ノンバーバルだから、次の動作がわからなかったりついていけなくなると、結構メンタルきついですw

ノンバーバルだと、捉え方によっては「いいから黙ってワタシについてきなさいヨ」的な感じもするし、実際そういうイントラもいるし(´・ω・)

個人的にはバーバルキューがあった方が好きだなと、ここ1〜2年感じていました。
やっぱ説明があった方が初心者や高齢者にはやさしいと思いますし(・ω・)

本業(3月末まで正社員だった会社)は介護予防以外はエアロビクスだけしか指導カテゴリーを設定していない会社だったので(多分「エアロビクスだけが全て」と思い込んでいるのでは?)当然ZUMBAをやる機会はありませんでした。

そんなわけで、あんなに衝撃を覚えて「楽しい(>∀<)」と感じていたZUMBAですが、いつの間にか足が遠のいていました。


な・の・で!!

久しぶりすぎるので、一人だけ盆踊りになっていたらどうしよう((((;゚Д゚)))と感じていましたが、全くの杞憂となりましたw


ZUMBA GOLDは初心者の方でも安心して参加できるとだけあって、本当わかりやすくて動きやすい!!

まずバーバルキューがあるから、次何をしたらいいのかわかるし、高齢者の方には特に必要な大切な動作も多々あり、「これからはZUMBA GOLDだ!!」とも感じました(・∀・)

でも、ダンスエクササイズには変わりないので、曲線的な動きが苦手なFトモは時々苦戦しましたが、それも含めて全てが楽しくて新鮮でした(・∀・)

初めてZUMBA受けた時と同じ・・・いや、それ以上の興奮がありましたw

久しぶりに汗もガッツリかけてスッキリしたわ〜(^ω^)

記念に秋野先生と写真撮って頂きましたが・・・終わった後だったのでFトモの風貌が妖怪みたいになっていたので載せませんw

集合写真も撮りましたが、他の方全員の許可を得たわけではないので、当ブログには載せませんのでご了承をm(_ _)m

そして、この楽しいZUMBA GOLD PARTYが終わった後、両国でトレーナー勤務してましたとさ☆

P.S.
本当に数名の方としかお話できなかったので、ご一緒できた方、よろしければお友達になって下さい(・∀・)


  

それにしても、やっぱり汗をガッツリかけるエクササイズ指導も今後はやりたいな(・ω・)

今の所、仕事上ではエアロビクスをコンスタンスにやることは皆無に等しい状況なので・・・
社員だったころは、あんなに毎日やっていたのに、いざその環境から離れると寂しい感じもしますね・・・

ランキングに参加しています(・∀・)
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

フィットネス(全般) ブログランキングへ
posted by Fトモ at 18:49| Comment(0) | ZUMBA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月20日

ZUMBAウェア購入記@3月20日

この前の火曜日、久しぶりにZUMBA受けたものだから、気分が高揚してそのまま購入してしまいましたw

まずトップス3着は…全部タンクトップ黒ハート

2015032100000000.jpg

2015032100010000.jpg

2015032100020000.jpg

以前は運動するときのタンクトップにすごい抵抗感がありましたけど、最近は何てことはありませんw

むしろタンクトップの方がかえってピシッと見えるし、どこの筋肉を使っているのか目に見えてわかる利点がある(・∀・)

ボトムは白のロングタイプをチョイス☆
2015032100040000.jpg

濃い目のトップスを合わせて、メリハリつけたいところです(^ω^)

  


やっぱフィットネスを続けていくで、ウェアを楽しむのも大切です(・∀・)ぴかぴか(新しい)

もし、今コンスタンスにスポーツやフィットネスを続けているけど、「変化がないなぁ〜」「マンネリしてるなぁ〜」と思っていらっしゃるなら、ウェアやシューズを変えてみるのも続けられるポイントですよ(・∀・)
posted by Fトモ at 23:53| Comment(0) | ZUMBA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月17日

やっぱりZUMBAは最高に楽しい!!

こんばんは(・∀・)ノぴかぴか(新しい)

今日は夕方からの仕事(しかも近場黒ハート)だったので、昼間超久しぶりに近所の体育館のZUMBA受けに行きました(・∀・)

何か月ぶりなんだ(?ω?)

本当は、ヨガもやりたかったんだけど、今朝ちょっとした事件が発生したんですよ(・ω・)

朝起きて、背伸びをした瞬間、左膝がロックされて(思いっきり伸び切った)、

左膝→ミシィッ!!!!!
右腰→ゴギン!!!!!
Fトモ→(  Д )゚ ゚


正直、強烈な電気が走ったようになり、目玉が飛び出そうなくらいの激痛が走ったんです(´・ω・)

ギックリではないにしても、さすがにしばらく固まっていましたw

だけど、ちょっとストレッチしたら問題なくなったんだけど、この状態でヨガでねじりのポーズとか、ましてや英雄のポーズとかやるのは自殺行為である、との結論に至り、ZUMBAだけにした(・∀・)

まぁZUMBAは激しいから、痛みがある時こそやるべきではないんだけど(むしろ今日の状態なら、安静にしているのが正解)、一人でZUMBA練習してもつまらないし、集団でワイワイ楽しくやることに意味があるから参加しました。

すごく久しぶりだし、膝も腰もおかしいし、おまけに聞いたことないZUMBA曲のオンパレードだったけど…

実はZUMBAのコリオって、あるルールがあるんだよねw

そのルールのおかげで最初はちょっとわからなくても、途中からすんなり楽しく動けました(・∀・)

膝と腰の痛みを忘れて、あっという間の1時間!!

超楽しかったぁ〜揺れるハート揺れるハート揺れるハート

思えば、ZUMBAは今の会社に入って、かつては好きだったエアロビクスが嫌いになっていた頃に出会い、音楽に合わせて踊る楽しさを思い出させてくれたメソッドですぴかぴか(新しい)

もともと好きなラテン系の曲で、かわいいド派手なウェア着て、途中でよくわからなくなってもとにかく楽しく踊ろうZ☆E的なノリが最高に楽しい!!

気温が高かったこともあり、ガッツリ汗かけてスッキリしたし(^ω^)

一昨年ZUMBA BASIC1を受講したけど、そろそろZUMBA BASIC2とかZUMBA GOLDに挑戦しようかな(・ω・)

でも、今年は日赤の救急法と水安の更新があったり、健康運動指導士の更新単位のこともあるし、ヨガやピラティスも少し考えているから悩みどころ(´・ω・)

そして、毎回決まってZUMBA受けた後は、無性にZUMBAウェアとか欲しくなってしまうというw

ZUMBAの黒パーカー欲しいなぁ…

  
posted by Fトモ at 23:59| Comment(0) | ZUMBA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月17日

ZUMBAウェア・グッズ購入記@2月10日

やぁこんばんは(・ω・)ノ

かれこれ一週間前になるけど、久々にafaaのサイトでZUMBAショッピングしました(・∀・)ぴかぴか(新しい)

以下、戦利品(・∀・)

ロングパンツ(Mサイズ、赤)
2015021122170000.jpg
カタチ良し、長さ良し、カラー良しwwwww

ものすごくお尻のカタチがキレイに見えます(^ω^)
※ホントは今日、ZUMBA受けようと思い、このパンツ履く予定だったんだけど、雪降ってた時点で行くのやめた(´・ω・)

ロングパンツ(Mサイズ、ピンク)
2015021122170001.jpg

こちらは、ストンとしたシルエットのパンツです(・ω・)
柔らか素材で履きやすいです(^ω^)

2015021122180000.jpg

よく見ると、ZUMBAのロゴやマークがたくさんwww

ただ、購入した後で気付いたのですが、このパンツどうやってコーディネートすればいいんだ(?ω?)

バッグ、ミニタオル、ブレスレット、チャームのセット
2015021122190000.jpg

これは、昨年11月に幕張で開催されたZUMBAのカンファレンス?ワークショップ?で参加者全員に配布されたらしいセット物だそうです(・ω・)

確かに、時々ZUMBA受けに行くとき、持っている人いるから「何だろうなぁ?」と思っていたけど、これだったのか!!と思ったwww

結構丈夫で大きなバッグなので、レッスン受けに行く時のバッグにしようかな(・∀・)

エコバッグにも良さそうだし←おいwwwwwww

まぁエコバッグは冗談として、ガンガン使わせていただきますwwwwww


そういや、最近ZUMBAの練習してないな(てか本業で使わないからやる必要はないんだけどwww)


でもでも!!

ZUMBAは本当に楽しい!!!1

まだやったことない人は、ぜひやってみて(・∀・)


posted by Fトモ at 22:12| Comment(0) | ZUMBA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月22日

念願の!!ZUMBA白Tシャツ

サイズが合わず、お盆前に返品交換依頼した白Tシャツが昨日届きました( ゚∀゚)✨

2014082122370000.jpg

メンズSサイズでまぁまぁちょうど良い感じになりました(^ω^)


やっぱこれからも少しずつZUMBAグッズを集めよう(`・ω・´)

そんなこんなで舞い上がり、夏休み3日目の今日はZUMBAの練習してましたw

仕事でZUMBAやらないけど、やっぱ万が一ってことも考えて最低5曲はできるようにしたいのですが…

とりあえず、basic 1受けた後に届いたbasic steps level 1 REVIEW

2013111000260000.jpg

の3番目に収録されている

Tu Boquita

は、結構自信もってできます(`・ω・´)

あくまでFトモの中でだけど、クンビアステップが割と得意だから・・・

あとは、4か月くらい前(?)に届いた49番の教材
2014082218190000.jpg

の中の1番目、

Te Gusta

は3回やってみたけど、結構イケる!

冷静にやってみたら、超カンタンだしwww

実はFトモオリジナルのZUMBA練習表も作って、練習状況や習熟度を確認しながら練習するようになりました(・ω・)

2014081900450000.jpg

なんでそこまでするのかって(?ω?)

仕事じゃ使わないけど、やっぱ純粋にZUMBA好きなのでw

なーんで、もっと早くZUMBAに出会わなかったんだろうって思うwww


しかしまぁ、定期的に届くCD&DVDがどんどん増えてくるのに、覚えるまでに時間かかりすぎorz

何だかんだ少しずつ覚えてはいるから別にいいんだけどねw


何より、楽しんでやれているからそれで良い✨



posted by Fトモ at 18:41| Comment(0) | ZUMBA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする