当ブログ内の記事には、内容に合致したアフィリエイト広告(Amazon、楽天など)を利用しています。
将来寝たきりなどの介護状態にならない為に、若い世代から運動や栄養を意識して欲しい‼ 活動内容は、高齢者向けの体操&栄養指導、離乳食教室&母子保健関連、生活習慣病予防&改善、グループエクササイズ指導とトレーニング指導です。太極拳の指導者を目指し中。
Fニュース 2020年3月から、少しずつブログ内を改変中です。 現在、PCページ左上にあるメニューバーを随時更新中。 @2025年3月28日時点 「実績」更新しました。A「ホーム」「自己紹介」「若い内から介護予防」「運動サークルについて」「高齢者施設の方へ」「持続可能な運動指導員になる」「実績」「料金表」「物販について」「お問い合わせ」のみ表示されます。B感染症予防のため、引き続き感染拡大予防・対策をした上でレッスンなどさせて頂きます。Cお仕事は極力お引き受けしたいですが、当方のキャパを超えてしまいそうな案件はお断りさせて頂く場合がございます。D仕事関連で入手した個人情報は、決して漏洩いたしません。

2025年03月21日

だまることを知らないバジェットガエル

ご訪問ありがとうございます

FOODで予防!
FITNESSで予防!
「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!出来る限り、自立した人生を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です


昨日3月20日は春分の日でしたが、世界カエルの日なのだそうです✨

カエルの日って6月6日だと思っていたのですが、それは日本だけ。

世界カエルの日は2009年に設けられ、両生類の普及啓発と保全行動のための日とされているそうです。

カエルは食物連鎖のピラミッド内では中間に位置し、水と陸を繋ぐ立ち位置(?)でもある、いわば弱者と強者、そして生息域が違う者たち同士をつなぐ架け橋の様な存在です。

見た目が気持ち悪いとか言う人いまして、それはまぁ気持ちはわからなくもないですが、とりあえずカエルを大事にしよう←


カエルと言えば!

一昨日、雪の中、両国でのフレイル予防体操が終わったあと、亀戸に移動してかえるのピクルスと元祖寿司コラボを楽しんでいました✨
(詳細は後日ブログに載せますねw)

その後、夕方からの職場に向かう途中、乗換駅の曳舟のヨーカドー内でガチャ発見

だまることを知らないバジェットガエル
DSC_7696~2.JPG

最近、FBのカエル同盟とかで見かけていたのですが、これかぁ✨

しかも200円!

早速ガッチャンコ!

DSC_7697~2.JPG

今回、第一希望はミドリだったので、大当たり✨

というか、こういうのに第一希望当たるなら、受験や就活の時に第一希望受かりたかったな(´・ω・)←切実

中身はこんな感じです。

DSC_7699~2.JPG

バジェットガエルと、
DSC_7700~2.JPG

ミニパンフ
DSC_7704~2.JPG

とりあえず、バジェットガエルを様々な方向から撮影してみました。

DSC_7701~2.JPG

DSC_7702~2.JPG

Myピクルスのチビ華ちゃんとご対面

DSC_7703~2.JPG

ちなみにこのバジェットガエル、大きさはゴルフボールくらいです。

DSC_7712~2.JPG

そして、押すとピューピュー鳴きますw

動画どうぞ✨
※音量注意!


この大きさなら、小さなお子が口に入れても飲み込まないと思いますし、幼少期からゲームソフト与えて、目と姿勢と道徳心を悪くするくらいなら、この1回200円のガチャのバジェットガエルを与えた方がよっぽど教育に良いかと思います✨

知らんけどw

以下、Amazonテキスト広告です。
・だまることを知らないバジェットガエル 全3種セット ガチャ
https://amzn.to/4bKcXYi

ランキングに参加しています
1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

カエルランキング

NOBRAND Infinity
新作や過去に販売されていた一部のアイテムが掲載されています✨
気になる方は、ご覧くださいませ✨
https://shop.nbinfinity.com/

いつも応援ありがとうございます
posted by Fトモ at 12:00| Comment(0) | ケロロン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。