当ブログ内の記事には、内容に合致したアフィリエイト広告(Amazon、楽天など)を利用しています。
将来寝たきりなどの介護状態にならない為に、若い世代から運動や栄養を意識して欲しい‼ 活動内容は、高齢者向けの体操&栄養指導、離乳食教室&母子保健関連、生活習慣病予防&改善、グループエクササイズ指導とトレーニング指導です。太極拳の指導者を目指し中。
Fニュース 2020年3月から、少しずつブログ内を改変中です。 現在、PCページ左上にあるメニューバーを随時更新中。 @2025年3月28日時点 「実績」更新しました。A「ホーム」「自己紹介」「若い内から介護予防」「運動サークルについて」「高齢者施設の方へ」「持続可能な運動指導員になるには」「実績」「料金表」「物販について」「お問い合わせ」のみ表示されます。B感染症予防のため、引き続き感染拡大予防・対策をした上でレッスンなどさせて頂きます。Cお仕事は極力お引き受けしたいですが、当方のキャパを超えてしまいそうな案件はお断りさせて頂く場合がございます。D仕事関連で入手した個人情報は、決して漏洩いたしません。

2021年04月25日

料金表

表示価格は全て税込となります。
また、場所によっては交通費(出張費)を別途請求する場合があります。
※今後の社会情勢や、消費税率の変動により、予告なく変更する場合がございますので、ご了承下さい。

一点、大切な事を書かせて下さい。
専門的な内容の執筆・取材・講師・指導事業などを、無料で依頼されることが時々あります。
私はお世辞にも「超一流」とは言えませんが、私が提供する内容は、時間とお金をかけて培った知識や技術です。
ですので、基本的に無料でのお引き受けはお断りしております。


無料に関しては、
・大々的に宣伝してくださる
・大手のサイト様にも同時掲載してくださる
・確実に継続的に収益が見込める内容である場合
等の、大きなメリットがある場合のみ、引き受けることがあるかもしれません。

過去の実績は、コチラをご覧ください。

執筆・取材関係

5,000円〜/1記事
 (文字数・内容によって変動あり)

セミナー講師系

10,000円〜/1時間
 (内容によって変動あり)

一般向け各種運動サークル

60分コース 5,000円〜/1回
90分コース 7,000円〜/1回
120分コース 9,000円〜/1回

「自分たちだけでは運動が難しい!」「運動不足を解消したい」という仲良しグループの方など、いかがでしょうか?

それぞれのご希望に合わせて、月1〜月8回(週に2回)など、日程は応相談とさせていただきます。

各種運動サークルについての補足はコチラ


企業、団体、施設様向け運動指導

30分コース 8,000円〜/1回
45分コース 12,000円〜/1回
60分コース 15,000円〜/1回
※時間は応相談です。上記はあくまで一例です。

従業員への福利厚生の一環としての健康体操(腰痛、肩こり解消、イスヨガなど)、高齢者施設での体操指導など、承ります。


2021年4月25日
エフ・プリベンション
代表 藤田朋子
posted by Fトモ at 16:19| Comment(0) | ブログデザイン用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。