
FOODで予防!
FITNESSで予防!
「若い内から意識しよう!将来、介護を必要としない!出来る限り、自立した人生を目指す」のエフ・プリベンション代表のFトモ(藤田朋子)です

先日、楽天市場のイコリス オンラインショップでボディジェル(というかソープ)を購入してレビューした際、半額クーポンをゲットしたのでそれを利用してちょっと気になったプロテインをまとめてゲットしました✨
タンパクメイト
Fトモが気にしている人工甘味料は使っておらず、1食あたり約15gのたんぱく質、ホエイとソイが両方入っている、栄養成分的にもまぁ良いかなぁと・・・
写真じゃわかりづらいと思いますが、抹茶味と黒糖きなこ味、それぞれ2袋ずつ購入しました

通常ならトータル11,760円ですが、半額クーポンのおかげで5,880円✨
ついこの間、SHAKE BOSSのプロテイン大量に買ったのに、また増えましたwww
まぁ今回購入したタンパクメイトの感想などは、後日飲みはじめたら書きますね^^
誤解のないよう、念のため記しますが、Fトモは普段からプロテインをがぶ飲みしているわけではありません。
あくまでトレーニングをした日のたんぱく質補給や、翌日のリカバリーの為に飲んだり、明らかにたんぱく質が不足している食生活をした日に飲む感じです。
ボディメイクが流行っているからか?プロテインも流行っているようで、「飲めば飲むだけ良い」と思っている方も見受けられますが、基本はPFCバランスを意識したバランスの良い食事が大切です。
たんぱく質は確かに大切ですが、一般的な目安は体重1kgあたり1.0gで、身体活動量などで変わってきますが、2.0gは超えない方が良いでしょう。
度を超すと腎臓への負担が大きくなります。
多分ですが、あと数年すれば今のプロテインブームの末路として、腎臓病の方が今よりもかなり増えてくるのではないかと危惧しています。
(今でもちょいちょい言われていますけどね・・・)
ただでさえ、高齢社会で慢性腎不全が増えてくる流れの中で、ミドル世代あたりも腎不全になってしまうのではないか?💦
だから、あくまで不足分を補うレベルでプロテインはうまく活用しましょう^^
あと、人気ブログランキングの「管理栄養士」部門で、1位になっていました✨
すぐに変動するものなので、明日には変わっているとは思いますが、いつもご覧になって頂きありがとうございます✨
以下、楽天広告です。


1日1クリックで応援お願いします(・∀・)
↓↓

管理栄養士 ブログランキングへ


新作や過去に販売されていた一部のアイテムが掲載されています✨
気になる方は、ご覧くださいませ✨
→https://shop.nbinfinity.com/
いつも応援ありがとうございます
